名称:”移り気多眼の”ワイ・アール・ド(サイクロプス)
モンスターレベル:23 分類:蛮族
知能:高い 知覚:五感 反応:敵対的(ひどい)
言語:様々 生息地:火山・洞窟・地中
知名度/弱点値:20/30 弱点:水・氷属性+3ダメージ
先制値:25 移動速度:28
生命抵抗力:27(34) 精神抵抗力:26(33)
部位数:6((頭部・胴体・右腕・左腕・下半身・モート)) コア部位:頭部
攻撃方法:頭突き(頭部)/命中力:25(32)/打撃点:2d+24/回避力:24(31)/ 防護点:17/HP:158/MP:162
攻撃方法:体当たり(胴体)/命中力:24(31)/打撃点:2d+35/回避力:18(25)/ 防護点:35/HP:440/MP:64
攻撃方法:武器(右腕)/命中力:28(35)/打撃点:2d+28/回避力:22(29)/ 防護点:17/HP:176/MP:31
攻撃方法:素手(左腕)/命中力:27(34)/打撃点:2d+26/回避力:22(29)/ 防護点:25/HP:206/MP:31
攻撃方法:蹴り(下半身)/命中力:26(33)/打撃点:2d+30/回避力:22(29)/ 防護点:21/HP:132/MP:62
攻撃方法:炎の腕(モート)/命中力:0(7)/打撃点:2d/回避力:0(7)/ 防護点:0/HP:?/MP:0
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○炎無効
○黒炎の遣い手・改
常時、発生させるダメージ(物理・魔法・近接・遠距離問わず)を+5点し、炎属性に変えます。
この効果はあらゆる炎属性耐性を無視します。
またこの効果を受けた対象は1Rの間防護点を5点減少します、この効果は累積しません。
この効果は1日無制限に使用でき、手番の終了時にHP減少もありません。
○復活
[部位:頭部]以外はHP0以下になった場合生死判定を行います。
生死判定に成功した場合、”移り気多眼の”ワイ・アール・ドがアウェイクンを行使するタイミングでHPが1となり復活します。
●頭部
○純エネルギー属性吸収
〆神聖魔法(ル・ロウド)・真語魔法・操霊魔法・深智魔法
15レベル/魔力20(27)
○〆魔法適性
魔法誘導・魔法収束・魔法制御・鷹の目・魔法拡大/数・魔法拡大/距離・ワードブレイクを取得しています。
●胴体
○攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を防げます。
[部位:頭部]は近接攻撃の対象にならず、また射撃攻撃に対する回避力判定に+4の修正を受けます。
この効果は[部位:胴体]のHPが0以下となった場合失われます。
☆畏怖の単眼
28(35)/精神抵抗力/消滅
「射程50m」「形状起点指定」で大賞1体を巨大な目でにらみつけ行動を制限します。
対象は1dし下記の行動制限表を参照します。
10秒(1R)の間、指定された能力値を基準とした判定にサイコロを振らずに自動失敗します。
この効果は精神効果属性であると同時に呪い属性です。
抵抗時には精神効果・呪い属性、両方への耐性が重複して有効となります。
一方効果を解除するには【リムーブカースなど】呪いを解除する手段が必要で、単純に精神効果を解除する効果では解除できません。
この能力は1Rに1度しか使用できません。
●右腕
○攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を防げます。
[部位:頭部]は近接攻撃の対象にならず、また射撃攻撃に対する回避力判定に+4の修正を受けます。
この効果は[部位:右腕]のHPが0以下となった場合失われます。
□全力攻撃Ⅲ
打撃点を+20、自身の回避を-2
○イグニタイトの魔剣・種族殺し(全)
種族以外に対し、打撃点を+4します。
人族・ワーウルフの場合は+8、神族・ダークドワーフの場合+12点されます。
☆畏怖の単眼
20(27)/精神抵抗力/消滅
「射程50m」「形状起点指定」で大賞1体を巨大な目でにらみつけ行動を制限します。
対象は1dし下記の行動制限表を参照します。
10秒(1R)の間、指定された能力値を基準とした判定にサイコロを振らずに自動失敗します。
この効果は精神効果属性であると同時に呪い属性です。
抵抗時には精神効果・呪い属性、両方への耐性が重複して有効となります。
一方効果を解除するには【リムーブカースなど】呪いを解除する手段が必要で、単純に精神効果を解除する効果では解除できません。
この能力は1Rに1度しか使用できません。
●左腕
○攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を防げます。
[部位:頭部]は近接攻撃の対象にならず、また射撃攻撃に対する回避力判定に+4の修正を受けます。
この効果は[部位:左腕]のHPが0以下となった場合失われます。
〆連続攻撃Ⅱ
攻撃が命中した対象に再度攻撃を行います、この効果は最大2回まで発生します。
☆畏怖の単眼
20(27)/精神抵抗力/消滅
「射程50m」「形状起点指定」で大賞1体を巨大な目でにらみつけ行動を制限します。
対象は1dし下記の行動制限表を参照します。
10秒(1R)の間、指定された能力値を基準とした判定にサイコロを振らずに自動失敗します。
この効果は精神効果属性であると同時に呪い属性です。
抵抗時には精神効果・呪い属性、両方への耐性が重複して有効となります。
一方効果を解除するには【リムーブカースなど】呪いを解除する手段が必要で、単純に精神効果を解除する効果では解除できません。
この能力は1Rに1度しか使用できません。
●下半身
○攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を防げます。
[部位:頭部]は近接攻撃の対象にならず、また射撃攻撃に対する回避力判定に+4の修正を受けます。
この効果は[部位:下半身]のHPが0以下となった場合失われます。
▼蹴り上げ
攻撃が命中した場合、対象を蹴り飛ばします。
対象は20m移動させられ、「20点」の落下ダメージを受けて転倒します。
移動の方向はこの魔物が任意に決定します。
●モート
○無敵
この部位に攻撃することはできない。
この部位のHPが0以下になることはない。
〆炎の腕
”移り気多眼の”ワイ・アール・ドから100mの空間/1、ダメージ2d6+35、炎属性魔法ダメージ、必中
生命抵抗30に成功した場合、ダメージは半減される。
戦利品
:
解説
大昔、魔法文明時代よりも前から生きていると言われているサイクロプスです。
魔法文明時代に魔導の粋を極め、なぜか人間のような上半身を生やし、腹部・両腕に他のサイクロプスの目を移植するという謎の儀式を行っている。
レベルと能力値に一致の箇所がないのは儀式による影響が多く占めています。
魔動機魔法は持っていないが、あらゆる魔法に関する知識を持ち合わせている。(らしい)
ル・ロウド神官でもある。